2022年8月25日、タレントのりゅうちぇるさんが妻のぺこさんと離婚することを発表しました。
りゅうちぇるさんは「気づくと男でいなきゃという気持ちが強くなり、夫であるということにつらさを感じるようになりました」とインスタにつづっています。
しかし離婚後も夫婦関係は解消しますがパートナーとして家族3人で暮らしていくようです。
夫であることにプレッシャーを感じ離婚、でも同居するということはどういうことなのか、そんなりゅうちぇるがリリーのようだという声がありましたのでご紹介します。
ぺことりゅうちぇるが離婚!
りゅうちぇるさんは2022年8月25日にインスタを更新し、2016年に結婚した妻のぺこさんと離婚することを報告しています。
りゅうちぇるさんとぺこさんの間には2018年に男の子が誕生しています。
その後にりゅうちぇるさんは
”本当の自分”と、”本当の自分を隠すryuchell”との間に、少しずつ溝ができてしまいました
ヤフーニュース
と話しており、ぺこさんと相談したうえで離婚し人生のパートナーとして一緒に暮らすことを決めたと明かしています。
ぺこりゅうちぇる離婚理由が意味不明の声
りゅうちぇるさんのインスタによると
・「夫」であることは正真正銘の「男」でないといけないと悩んでいた
・愛する家族がいるのに、生きていくことさえ辛かった
ということで離婚に至り、でも別居はしないというのは意味がわからないとの声が多く出ています。
本当は他にも理由があったのかはわかりませんが、報告内容だけ見ると日本社会では自分勝手に見えてしまうのか、批判的な意見が多いです。
離婚後も同居する理由
離婚後も同居する理由としては、一般的にすぐに引っ越し先を用意できないか、法律上の婚姻関係は解消しても、内縁関係は継続していくことが考えられます。
りゅうちぇるさんの場合はニュースを見る限り後者が理由のように思います。
こうすることで「夫らしく」生きていかなきゃいけない悩みがなくなり、家族3人で仲良く暮らしていくと考えたのでしょうか。
離婚しても同居するメリットとしては
1.子供へのダメージが少ない
リーガライフラボ
2.住居費や家事を分担でき負担が軽くなる
3.復縁の可能性がある
が考えられるそうです。
りゅうちぇるさんの家族が幸せな形に進んでいってほしいです。
りゅうちぇる離婚理由が「リリーのすべて」に似ている!?
りゅうちぇるさんは子供が産まれたことで「父親らしくしなければ・・」と悩んだそうですが、それが映画「リリーのすべて」に似ているという声が上がっています。
映画では妻のゲルダが、モデルが来なかったために夫のアイナーをモデルに仕立ててから、アイナーは自分の女性性に目覚め、性転換手術までしてしまうストーリーです。
1926年ごろの話で、まだ性同一性障害というものが認識されておらず、医者には「精神疾患」で片付けられてしまいます。
夫アイナーは自分の男性としての体が受け入れられず性転換手術を複数回受けリリーとなり、それを見守りながら妻は夫を受け入れる深い愛を持っています。
りゅうちぇるさんの夫としての葛藤と離婚の提案をぺこさんは深い愛で受け入れた・・リリーと似せるとこんな感じでしょうか。